トレーニング中の”疲労感”や”だるさ”にお悩みの方は多いはず。
ゴールドジム(GOLD’S GYM)から発売されている「クエン酸&10種類のビタミン」サプリは、1本あたり4,500mgのクエン酸とビタミンA・B群・C・D・葉酸を手軽に摂取できることで人気です。
ここでは、成分の特徴や実際の口コミをもとに、その効果や使い勝手を徹底調査しました。
商品概要と期待される効果
クエン酸 4,500mg/本

エネルギー代謝を促し、疲労物質(乳酸)の分解をサポートします。
スポーツ時のパフォーマンス維持や、運動後のリカバリーにも役立つとされています。
ビタミン10種類配合

たんぱく質の代謝に関わるビタミンB群、抗酸化作用をもつビタミンC、骨・筋肉の維持に働くビタミンDなど、トレーニングを頑張る人にうれしいラインナップ。
ビタミン | 含有量(1本あたり) |
---|---|
ビタミンA | 93μg |
ビタミンD | 2μg |
ビタミンB1 | 0.5mg |
ビタミンB2 | 0.8mg |
ビタミンB6 | 0.5mg |
ビタミンB12 | 1.6μg |
ナイアシン | 8.7mg |
パントテン酸 | 2.6mg |
ビタミンC | 223mg |
スティックタイプ

スティックタイプのため、持ち運びしやすくおすすめです。
仕事終わりにジムに行く方には最適ではないでしょうか。
ライム/オレンジ風味の2フレーバー
ライム風味とオレンジ風味の2種類が販売されています。
どちらもさっぱりとしていますが、ライム風味の方がよりさっぱり飲めるようです。
口コミ調査まとめ
良い評価 | 悪い評価 |
---|---|
美味しい! トレーニングのワークアウト中ドリンクに最適 クエン酸飲料の中では一番おいしいです 個包装で便利 溶けやすく美味しい | もう少し安価になれば、なおグッド! |
ポジティブな声
美味しい!
Amazonより引用
bcaaと併用してつかってるので、なんとも言えませんが、トレーニングの次の日が楽な気がします!
ジュースとしても十分美味しいです!
トレーニングのワークアウト中ドリンクに最適
ビタミン系の含有量に加え、1本あたりカーボも比較的多く含まれており
Amazonより引用
デキストリン等に混ぜてワークアウトドリンクとして使うととても良いです。
ライム味もとてもさっぱりしていて飲みやすいです。
クエン酸効果で疲労も抑えられて、有酸素運動もいつもよく長く動けれた気がします。
注意点・マイナス意見
普段から愛用していますので。
Amazonより引用
もう少し安価になれば、なおグッド!

ほとんど悪い評価はあありませんでした!
唯一さらに安くなればという要望がありました。
こんな人におすすめ
• 毎日ジムやスポーツでハードに動く方
クエン酸&ビタミンのダブル効果で、パフォーマンス維持&疲労ケアを同時に叶えたい人にぴったり。
• サプリの管理を簡単に済ませたい方
スティックタイプで携帯性◎。ジムバッグに入れておくだけの手軽さが魅力。
• 酸味が好き/苦手
ライムとオレンジ、2つのフレーバーがあるため、自分好みの味を選べます。
おすすめのタイミング
1. トレーニング前:クエン酸でエネルギー代謝をブースト
2. トレーニング中:水分補給+ビタミン補給
3. トレーニング後~就寝前:疲労物質の分解サポート
使用方法


500mlの水に1本を溶かすだけ。
味が薄い場合は、水量を減らして渋みや酸味を調整してみてください。



濃いめに作ると美味しいという口コミがありました。
筆者はbcaaに混ぜて飲むので、1リットルに溶かしています。
購入方法と価格
今回はゴールドジム公式・Amazon・楽天市場の3サイトで比較してみました。
3サイトとも価格は全て同じでした。
ですが、ゴールドジム・楽天市場は送料が800円かかりますがAmazonは送料が無料です。
よってAmazonでの購入をおすすめします。
ゴールドジム公式は5,000円(税込)以上のお買い物で送料無料になりますので、他にゴールドジムで購入するものがあれば、ゴールドジムでの購入もおすすめです。
まとめ
ゴールドジムのクエン酸サプリ「クエン酸&10種類のビタミン」は、トレーニングを続ける方のサポートに特化した製品。
継続して飲むことで、疲労回復や運動中のパフォーマンス維持など、クエン酸本来の効果が期待できます。
ただし、即効性を求める場合は物足りなく感じることもあるため、まずは1~2ヶ月の継続がおすすめ。
スティックタイプの手軽さを活かしつつ、自分のトレーニングスタイルと照らし合わせて取り入れてみてください。
ぜひ一度、あなたのジムライフに「ゴールドジムクエン酸&10種類のビタミン」をプラスしてみましょう!
コメント