グリコ CCDドリンク完全ガイド:効果・成分・味・口コミ&激安購入法

目次

CCD(シーディーディー)とは?

CCD(Cyclic Cluster Dextrin)は、江崎グリコが開発した高度分岐環状(クラスター)デキストリンを主成分としたスポーツドリンク用粉末です。

一般的なマルトデキストリンと比べて分子構造が円環状に近く、低浸透圧(ハイポトニック)設計で胃腸への負担が小さく、水分およびエネルギー補給がスムーズに行えるのが大きな特徴です。

CCDの主な効果・メリット

効率的な水分補給

低浸透圧のため、身体の体液と比較して希薄な溶液になりやすく、胃腸に溜まりにくくスピーディーに吸収されます。

運動中ののどの渇きを抑えつつ、パフォーマンス低下を防ぎます。

トレーニング中の疲労度が大きく減少します。

持続的なエネルギー供給

クラスター状のデキストリンは徐放性があり、血糖値の急激な上昇を抑えながら、長時間安定してエネルギーを供給します。

血糖値の急激な上昇が無いから、血糖値スパイクの心配がありません。

ビタミン・ミネラル補給

タイプによりますが、ビタミンCやB群、ナトリウム、カリウム、カルシウムなども配合され、汗で失われる栄養素を同時補給できます。   

グリコのCCDはビタミン・ミネラルが入っています。

成分・栄養素一覧

典型的な“パワープロダクション エキストラハイポトニックドリンクCCD”大袋(45 g/500 ml)を例にすると、以下の成分が含まれています。

栄養成分表

栄養成分表示製品45.0g当たり
エネルギー 170kcal
たんぱく質0.0g
脂質0.0g
炭水化物 42.5g

ビタミン・ミネラルなど

製品45.0g当たり
カリウム90mg
カルシウム6mg
ナイアシン2.8mg
パントテン酸1.40mg
ビタミンB10.25mg
ビタミンB20.28mg
ビタミンB60.25mg
ビタミンB120.6μg
葉酸 50μg

味・レビューまとめ

良い評判

プロテインよりコレ!運動時のエネルギー切れに

エネルギー切れによるパフォーマンス低下を防ぎたいと考え、グリコCCDマルトデキストリンを運動前に摂取してみました。
以前は運動後半になるとエネルギーが枯渇し、パフォーマンスが大きく低下していましたが、これを摂取するようになってから、終始安定したパフォーマンスを発揮できるようになりました。
プロテインパウダーも重要ですが、通常の食事に加えて摂取すると、タンパク質の過剰摂取や腸内環境の悪化が気になります。
同じ金額をかけるなら、エネルギー補給という一点において、効率的に働きかけてくれるマルトデキストリンの方が、私には合っていると感じました。

飲んだあとも口の中がベタベタしない

味の好みはそれぞれだと思うので口当たりについて書きます。

水に溶かしたときに飲んでみてさっぱり、スポーツドリンクに比べて口の中がベタベタしないです。飲んだあともストレスにならず、運動するのに違和感や邪魔になることはなさそうです。

ただ、食べ物と一緒に飲んだりしない場合に限ります。

筋トレに使用しています。

筋トレ時に使用していますが、それほど味に不快感はなく飲めます。アクエリアスを水で割ったような味です。
効果としてはいつより少し力を入れやすい感じがします。もう一回が上がるようになるイメージです。
また、EAAと混ぜても味をそこまで邪魔しないのでおすすめです。

悪い評判

コスパは悪い

成分としては申し分ないんですが、コスパが悪いのと甘味料が入っているのが気になる。
甘味料が入っている割にはおいしくないのも問題。それだったら甘味料不使用で無味無臭に近い方がマシ。
水、食塩、マルトデキストリン、ブドウ糖、この辺を自分で用意すればほぼ同じものを作れますし、正直よほどハードな運動でもない限りポカリスエットでいいんじゃないかなあと。

マルトデキストリンだと血糖値の上昇が大きいから、血糖値の上昇が緩やかなCCDの方が優秀だよ。
価格はその分高くなるね。

激安&お得な購入方法

エキストラハイポトニックドリンク CCD小袋 (45g)✖️10袋

購入サイト価格
グリコ公式¥1,620(税込) 送料無料
Amazon¥1,296(税込) 送料無料
楽天市場¥1,296(税込) 送料¥760

持ち運びに便利な小袋タイプだよ。
Amazonが最安値だから、おすすめです!

エキストラハイポトニックドリンク CCD大袋 (900g)

購入サイト価格
グリコ公式¥2,862(税込) 送料無料
Amazon¥2,399(税込) 送料無料
楽天市場¥2,430(税込) 送料無料

こちらも最安値は楽天市場になりました。
Amazonもほぼ同じ値段なので、普段使用しているサイトをオススメします。

まとめ:こんな人におすすめ!

• 長時間の運動・スポーツ中に効率よく水分&エネルギー補給したい

• トレイルランニング・サイクリングなど、胃腸への負担を抑えたい

• ダイエット中や夏場の熱中症対策としてこまめに飲みたい

• 毎回サッと溶かしてクリアな味を楽しみたい

粉末タイプなので携帯性も高く、トレーニングやアウトドアで手軽に活用できます。

ぜひ目的や予算に合わせて、最適なスタイル(スティック/大袋)で試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレ歴5年の28歳、子育てに奮闘中の1児のパパトレーニーです。最初はエニタイムフィットネスでトレーニングを開始し、現在はゴールドジムでトレーニングを続けています。体重は50キロから80キロまで増量し、着実に成果を上げてきました。数多くのサプリメントを実際に試しながら、最適なものを試行錯誤中です。
また、ジムに行き始めた方や躊躇している人のサポートもしていきたいと考えています。初心者の方が自信を持ってトレーニングを続けられるように、サポートとアドバイスを提供していきます。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次